こんにちはkです。
少し前になりますがGWに城郭巡りが好きな家族と、静岡の高天神城に行って来ました。
戦国時代の有名なお城で重要だったらしく、武田信玄でもおとせなかったくらい強固だったそうです。
(その後勝頼がおとすが、長篠で負けてしまった)(聞きかじり)
急斜面の山で攻略が大変難しかったようですが
登山口(登山です登るんです・・・)にある当時の予想図はこちらです。
写真1
完全に山です山城です。
…これを見た瞬間根性無しで体力も無い私は気持ちが萎えたのですが、もう行くしかありません。
こんな道やもっと急な斜面がずっと続きます。こんな坂道も。
頂上からの眺めはこちら。登った甲斐がありましたー。
攻略するのが大変だったと言うのも良くわかります。
写真5
我が家のお城好きも頂上からの景色に、あっちから武田が攻めて来て…とシミュレーションして楽しかったようでした。
という感じのお城巡りを毎年しています。
なかなか大変です。