こんにちは、yです。
8月23日に、岩沼にあるお蕎麦屋さんに行ってきました(*´▽`*)!!
そこのお店に行くのは、今回で二回目です(^^♪
とっても好きなお蕎麦屋さんで、また来月も行こうと思っています。
お店の雰囲気も良くて、大好きです(^_-)-☆
お客さんが何組も待っているのですが、それでも食べたーいと
思うお蕎麦屋さんですね。
泉区には本店?が有ります、こちらは分店になるのかな?
私は、天ぷらが好きなので、天ぷらがセットになった「天板」というセット名のお蕎麦を
注文しました。
「天板」というだけあって、お蕎麦の器は板状の形です。
前回も同じものを食べました(^◇^)
麺のサイズ(細い・田舎蕎麦太い?)も選べるんですよ。
私は、細麺にしました。
そして、天ぷらは下の↓写真です!!
舞茸、蓮根、エビ、ししとう、茄子、かき揚げ
たっぷりはいっている天ぷらに、またまた感激でした(^◇^)
自宅では、天ぷらを揚げるとベチョベチョな感じになり、
カラッと揚がらなくて((+_+))
なので、お蕎麦屋さんに来ると天ぷらセットを注文することが多いです。
一緒に行った夫は、鶏肉を煮込んで味がしみているスライスされた鶏肉がのっていて、
冷たい汁の「肉蕎麦」の特盛を食べましたよ(゚Д゚;)
実際の器とお蕎麦の量を見たら、皆さんも驚くかと思いますが(^^;)
勿論、美味しいです。
白髪ねぎがたっぷり乗っていて、汁の塩加減もちょうど好みで☆
前回も、天ぷらがセットの「天板」にしようか、「肉蕎麦」にしようか
かなーり迷ったのですが、夫の「肉蕎麦」を分けてもらうので、「天板」にしましたが★
欲張りなyです。
そーそー、特盛のお蕎麦の大きさですが↓
更に↓
↑特盛のお蕎麦の器の隣に、携帯電話を並べて置いてみました。
なかなかのポリュームではないですか( `ー´)ノ
お蕎麦サイコーです(^◇^)