( ノ゚Д゚)こんにちは、yです!!
先月の5月5日に、愛車のバイク(K1600GTL)で、秋田の角館にお花✿❀見に行ってきました。
1ヶ月前のことですが、コラムを見ていてくださっている皆さんは、天候のことは覚えていますか?
そ〜なんです、気温が低くて桜の開花が遅れていた時です。
がっかりでした( >Д<;)
桜の咲いていない河川敷の写真は、撮らずに、
そして、バイクを停めることもなく帰路につきましたΣ(゚д゚lll)
なのに、右にある写真は桜が咲いているのかと不思議に思われますよねー!!
実は、ここに載せた写真は5年くらい前に角館に行った時の写真です。
あの時は、4月29日に角館にお花見に行きましたが、気温が低い割には桜前線が例年❀通りに東北を通過していました。
当時は、お弁当を作りお花見をしましたが、川沿のため風が冷たくて冬用のバイクウェアーを着たまま、
ブルブル((((;゚Д゚))))震えながら、桜を見ていました。
ご当地の暖かい料理を食べていればよかったと、今になって後悔しています( ´ ▽ ` )ノ
角館の武家屋敷の町並みも、とってもいい雰囲気を出していて、楽しく散策してきました。
そして、5年前の我が家のバイクは、V-MAXでした\(^o^)/
バイクをご存知の方がいたらいらしたら嬉しいのですが、タンデム(二人乗り)するには、後ろの席が小さくて、長距離のツーリングはちょっと辛かったです。
Vブーストというターボが付いていて、加速するときのGの掛かり具合が、うー
ん(*´ω`*)好きでした。
今のK1600GTLは、気づくとスピードが上がっていたのね!!(゚o゚;;一瞬にして○○○㌔に♬という感じです。
上手くお伝えできなくて、すいません。
(制限スピードは守りましょう!!)すいませんm( _ _ )m
バイクはバイクでも、全くタイプが違うバイクです♫♪♬