10月下旬になり、そろそろ暖房をと感じる気候になってきました。
今年の夏に暑さ対策として、朝顔を育てようと思い立ち
7月一週目の日曜日ホームセンターで種を購入し、植えてみました。
本来は6月中旬までが種まきの時期だそうで、店頭から外されていましたが、
わざわざ店の奥から出して下さいました。
狭い庭なので場所の確保出来ず、
日除けにならない東側のフェンス横で、一週目に二葉が出ました。
その後なかなかつるが出てこなく、朝顔っぽくならずにいました。
朝顔と言えば、小学一年生の夏休み観察日記の定番でした。
(今はわかりません)
やっと10月で満開になり、なぜかほっとしています。
子育て終了の年令になり、
朝顔を眺めながらオーバーラップ?
Yでした。